ドムス香里

  • 2023年2月12日
ドムス香里

星田の現場の帰りに石井修さん設計のドムス香里に行ってきた。40年前の集合住宅、今もなお魅力的な空間、建築に心躍った。。 中庭に植えられたケヤキが屋根のはるか上に伸びて、まさに石井修建築でした。この場所だけが異空間。 一緒…

続きを読む

いい家は、いろいろ(再投稿)

  • 2023年2月10日

先月、工務店の現場監督をしている友人と飲む機会がありました。ちょうどそのときに友人と仲のいい職人さんも一緒だったんですが、皆さんお酒が入ると熱くなって、「いい家はな~」なんて言い出して、(私も含めてですが)「こっちから追…

続きを読む

新しい住まいの提案

  • 2022年10月24日
新しい住まいの提案

久しぶりの投稿になってしまいました。 現在計画中の住宅。昨今の、コスト高で、プランニングをコンパクトにすることで、 なんとか予算内にまとめるためのご提案です。 幸いにして、敷地が広いこともあり、近隣の住宅の住まいの向きに…

続きを読む

白い外壁

  • 2022年7月26日
白い外壁

長らく投稿が空いてしまいました。 塚口町の家は順調に工事が進み、ようやく外壁塗装が完了。 いよいよ、足場を外す時が来ました。 今回はジョリパット吹付、一番白い色番で、白すぎはしないかと心配ではあるのですが、 足場超し…

続きを読む

塚口町の家 着工

  • 2022年4月24日
塚口町の家 着工

晴天中、地鎮祭が行われました。 清々しい、気持が改まるいいものでした。 神主さん、ありがとうございました。

続きを読む

徳島の家が始まりました

  • 2022年4月23日
徳島の家が始まりました

ウッドショックによる材木価格の高騰で工事費の調整に難航しましたが、なんとか着工にこじつけました。 草津の家を見ていただいて、ご自身の家も平屋のコートハウスにしたいと思い、弊社にご依頼いただきました。 徳島の眉山を望む小さ…

続きを読む

自然の美には全くかなわない

  • 2021年11月24日
自然の美には全くかなわない

中庭のジューンベリーが色づいてきました。 葉の緑から赤に変わっていく過程がなんとも魅力的です。ほんと不思議です。1枚1枚眺めていても飽きないですね。

続きを読む

スチール階段

  • 2021年5月25日
スチール階段

香枦園の家 竣工前。 きれいな階段ができました。苦労した甲斐がありました。いいもんです。

続きを読む

新しい住まいの新しい椅子

  • 2021年4月30日
新しい住まいの新しい椅子

ウェグナーのCH36 !! オーソドックスな北欧デザインですが、飽きのこないほんとにいい椅子だと思います。 引っ越して2日目の住まいに届いた安らげる椅子。。おすすめしてほんとよかった。

続きを読む